SESから大手IT企業に転職する方法を解説!【中小から大企業は可能】

転職

本ページはプロモーションが含まれています

この記事ではSESから大手IT企業に転職する方法を解説します。

SES企業からの転職を目指している方や大手企業へ転職したいSEの中に

SESから大手IT企業に転職は可能?
中小企業から大手企業に転職する方法を知りたい。
中小SESから大手SIerに転職はできるの?

と気になっている人も多いはず。

今回はそんな方に向けて、SESから大手IT企業に転職する方法をご紹介します。

今回紹介する内容はこちら。

この記事を見て、SESから大手IT企業に転職するために必要なことを知り、大手IT企業への転職を成功させましょう

【この記事の目標】SESから大手IT企業に転職する方法を知り、大手IT企業への転職を成功させる
筆者

中小SES企業からの転職に成功した筆者が自身の経験をもとに解説していきます。

大手の自社開発企業に転職したい方は、自社開発特化の転職サイトを利用するのがおすすめです。SES企業の求人が排除されているから、確実にSESを回避でき安心です。

自社開発企業の求人が豊富な転職サイト

レバテックキャリア
【公式サイト】レバテックキャリア
20,000件以上のエンジニア求人を掲載中。大企業の求人が豊富だから、大手IT企業に転職ができる。

クラウドリンク
【公式サイト】クラウドリンク
エイチーム(Ateam)、DAIKINなどの大手企業の求人がある。自社内開発に強い転職サイト。

SESから大手IT企業に転職するために必要なこと

この章ではSESから大手IT企業に転職するために必要なことを解説します。

当たり前ですが、中小SES企業から大手企業に転職するのはかなり難しいです。しかし、難しいですが可能性は0ではありません。SES企業から大手企業への転職確率を上げるために、やっておくべきこと、必要なことを解説します。

SESから大手IT企業に転職するために必要なこと
  1. 大手企業に入社できるレベルのITスキルを身に付ける。
  2. 自身の能力を示せる資格を取得しておく
  3. 転職時に妥協しない。納得できるまで時間をかける。

中小SESから大手企業への転職を成功させるために、できることはやっておきましょう。

参考記事:SESエンジニアにおすすめの転職エージェント3選。これだけでOK。

筆者

SESからの転職におすすめの転職サイトを紹介しています。
3つだけでOKなので参考にしてみて下さい。

大手企業に入社できるレベルのITスキルを身に付ける。

SES企業から大手企業に入社するためには、当たり前の話ですが大企業に入社できるレベルのITスキルが必要です。

大企業に入社できるレベルのITスキルとは、「システム開発を工数以内に完了させる」「プロジェクトを納期までに完了させるマネジメントスキル」などの基本的な業務スキル。そして、その当たり前のスキルにプラスアルファで強みになるITスキルも求められます

☑大企業に入社できるレベルのITスキル

  • Pythonでの開発経験が5年以上で、Python3エンジニア認定実践試験の資格を持っている
  • データベース管理者として5年以上働き、データベーススペシャリストの資格を持っている。
  • AWS案件に5年以上携わり、「AWS 認定ソリューションアーキテクト」の資格も保持している。

など基本業務を適切にこなせる能力+強みになる経験・スキルが必要です。

客観的に示せるスキルがあればあるほど、大手企業への転職で有利になります。強みになるスキルを職務経歴書などに記載できるよう、案件選定や日々の勉強に意識して取り組みましょう。

参考記事:自分に合ったプログラミングスクールを選ぼう

参考記事:【勉強8時間】エンジニアの休日の過ごし方【一般企業勤め】

筆者

「スキルアップにおすすめのITスクール」
「資格を取得するための休日の勉強方法」
などを紹介しています。
転職成功のために参考にしてみて下さい。

自身の能力を示せる資格を取得しておく

自身の能力を示せる資格を取得できれば、比較的楽に大手IT企業に転職できるでしょう。

大手IT企業でも高難易度の資格を持つエンジニアは重宝されます。

  • データベーススペシャリスト試験
  • システムアーキテクト試験
  • プロジェクトマネージャー試験

など高難易度の資格を取得できれば、客観的に自分のITスキルをアピールできるでしょう。

Sランク、高難易度の資格を持っているエンジニアは、大手企業にもなかなかいないです。そのため大手企業への転職でもかなり有利になるでしょう。

IT資格は自分の実力を示すパスポート。

実績がなくても採用側に自分の実力を証明できる便利な道具なので、中小SESから大手企業に転職したい方は、資格取得に励みましょう。

スマホやパソコンから勉強できる資格取得サポートもあります。効率よく資格取得したい方は活用してみて下さい。

資格取得におすすめのサイト

スタディング
【公式サイト】スタディング
CMでも有名なオンライン資格講座(基本情報技術者,応用情報技術者,ITストラテジスト,データベーススペシャリストなど)。スマホやネットから簡単に資格の勉強ができる。

SMART合格対策講座
【公式サイトSMART合格対策講座
情報セキュリティ初級、ITパスポート、DXパスポートなどIT系の資格を勉強できる。スマホ対応していて通勤中でもスマホ学習可能。

アガルートアカデミー
【公式サイト】アガルートアカデミー
オンライン講座なので場所,時間問わず,無駄なく受講が可能。質問対応,定期カウンセリング,直接指導など,通信講座でも利用者をしっかりフォロー。

転職時に妥協しない。納得できるまで時間をかける。

SESから大手IT企業に転職するためには、良い企業から内定をもらえるまで妥協しないことが大切です。

当たり前ですが、中小SES企業から大手IT企業に転職するのは難しいです。

  • 大企業ほど新卒至上主義なので、中途採用枠が少ない
  • 大手企業の人材の質は高く、その質に見合うスキルかそれ以上のITスキルを求められる
  • 大企業は人気で、応募する人が多く、求人倍率が高い

など大企業への転職は難易度が高いです。

そのためSESから大手IT企業に転職するのは時間が掛かります

最低3ヶ月かそれ以上の期間、場合によっては1年以上かかることもあるでしょう。大手IT企業には簡単に転職できないので、長期戦を覚悟しておきましょう。そして妥協しないこと。

諦めずにITスキルを磨き、資格を充実させれば、大手企業に見合う人材に成長でき、転職も成功できるはず。中小SESから大手IT企業に転職するために、妥協しないこと、時間を掛けることは忘れないでください。

SESから大手IT企業に転職する方法

この章ではSESから大手IT企業に転職する方法を解説します。

SESから大手企業への転職は難しいですが、やり方を間違えなければ転職は可能。失敗しない転職方法を解説していきます。

SESから大手IT企業に転職する方法
  1. 大手企業の求人が多い転職サイトを利用する
  2. SES企業の特徴を知り、SES企業を見分けて回避する
  3. 転職エージェントに相談し、転職対策をする。
  4. 大企業の案件に携わり、引き抜きの話をもらう

自分に合った転職方法があれば試してみてください。

参考記事:優良なホワイトIT企業の見分け方|選び方とは?【ブラック企業の特徴を解説】

筆者

優良なホワイトIT企業の特徴も解説しています。
合わせてご確認ください。

大手企業の求人が多い転職サイトを利用する

SESから大手IT企業に転職するために、大手企業の求人が多い転職サイトを利用しましょう。

SESから大手IT企業に転職するのは難しいです。普通に書類審査で大量に落とされることになるでしょう。

そのため、数うちゃ当たる戦法でなるべく多くの大手企業に応募することが求められます。

  • 大手企業100社に応募し、10社書類審査に通ったら、その企業の面接対策に取り組む
  • 従業員数1000人以上の求人に片っ端から応募。その後必要スキルを学習する。

などの工夫をして、大手企業からの内定を勝ち取りましょう。

大手企業の求人が豊富な転職サイトは以下のようなものがあります。まずは登録してみて求人をチェックしてみましょう。

大手企業の求人が豊富な転職サイト

レバテックキャリア
【公式サイト】レバテックキャリア
20,000件以上のエンジニア求人を掲載中。大企業の求人が豊富だから、大手IT企業に転職ができる。

クラウドリンク
【公式サイト】クラウドリンク
エイチーム(Ateam)、DAIKINなどの大手企業の求人がある。自社内開発に強い転職サイト。

ユニゾンキャリア
【公式サイト】ユニゾンキャリア
IT・Web業界特化の転職サイトだからエンジニア求人が豊富。優良企業の求人が10,000件以上。

SES企業の特徴を知り、SES企業を見分けて回避する

SESをしているIT企業を見分け回避することで、SESから大手IT企業に転職できる可能性を高められるでしょう。

社員を客先常駐させているSES企業には共通の特徴があります。そのSES企業特有の特徴を見分けることができれば、SES企業を回避できるはず

客先常駐をしているSES企業には下記のような特徴があります。

☑SESしているIT企業の特徴

  1. 「未経験大歓迎」「未経験から成長」「育成力に自信あり」は大体客先常駐
  2. 求人の勤務地があいまい
  3. みなし残業がついている
  4. 自社製品・自社サービスがないIT企業
  5. 取引先が大手SIerばかり
  6. 従業員が多い癖にオフィスが狭い

エンジニア募集の求人票や会社の公式ホームページ、会社の内観、面接官の言動。など細部をよーく確認すれば、SES企業の特徴が滲み出てくるはず。

SES企業かどうか見分けられるようになれば、SESではない大手企業への転職率がアップするでしょう。

参考記事:SESじゃない企業に就職する方法とは?【新卒・未経験は注意】

転職エージェントに相談し、転職対策をする。

中小SESから大手IT企業に転職するためには、転職エージェントを活用し内定率アップに努めましょう。

転職エージェントは大手企業の内定をGETするためのサポートが充実しています。

☑転職エージェントの転職サポート

  1. 受かりやすい大手企業の求人の紹介
  2. 履歴書添削・面接対策などの内定率アップサポート
  3. 大手企業の非公開求人の提供
  4. 志望動機・自己分析のヒアリング

など多くの転職サポートを受けられるから、難しい大手IT企業への転職を有利に進められます

利用料無料の転職エージェントも多いので、お試しで利用してみるのもおすすめです。

下記無料相談できる転職エージェントなので、大手企業への転職で不安な方は気軽に聞いてみましょう。

無料相談できる転職エージェント

ウズカレIT
【公式サイト】ウズカレIT
ブラック企業を徹底排除!定着率は93%以上と理想の企業に出会える。※未経験向け

TechClipsエージェント
【公式サイト】TechClipsエージェント
求人は自社サービスを持つ事業会社に特化!取扱求人は500万円以上のみ。確実に年収UPできる。

@PRO人
【公式サイト】@PRO人】
未経験から内定10社獲得の実績!キャリア面談付きで自分のなりたいエンジニアになれる。

大企業の案件に携わり、引き抜きの話をもらう

大企業の案件に携わって引き抜きの話をもらうのも一つの手です。

優秀なエンジニアであれば、大手のIT企業に客先常駐している際に、引き抜きの話がある場合があります。

うちの会社人手不足なんだよね。
誰か優秀な人いない?
優秀な君がうちの会社にいてくれたらなぁ・

遠回しに「うちの会社に来ない?」と誘われることがあります。

引き抜きの話が来たら、その社員と色々話をして、退職・転職・入社のタイミングを相談していきます。

引き抜きの話があれば、契約書などに詳細を規定する。そうすれば確実にSESから大手IT企業に転職できるでしょう。

SESから大手IT企業に転職する際の注意点

この章ではSESから大手IT企業に転職する際の注意点を解説します。

日本のIT企業の9割が客先常駐をしているSES企業だと言われています。ただ漫然と転職活動をしていてもSES企業からSES企業に逆戻り」という悲惨な末路を辿ってしまいます。

きっちり大手IT企業に転職するために、注意すべきことを押さえておきましょう。

SESから大手IT企業に転職する際の注意点
  1. SESエンジニアは転職できないことを理解しておく
  2. 転職エージェントはSESばかり
  3. 優良なホワイトIT企業の見分け方を知っておく

何も考えずに転職をしても、SES企業に逆戻りしてしまうので注意してください。

SESエンジニアは転職できないことを理解しておく

SESエンジニアは転職できない」と言われていることも理解しておきましょう。

SES企業に勤めるエンジニアは転職で不利になりやすいです。

☑SESエンジニアが転職で不利になる理由

  1. 職場を転々として強みに欠けるエンジニアになりやすいから
  2. 下流工程の案件ばかりで上流工程の経験が積めないから
  3. 自分のスキル以上のIT企業に転職しようとするから
  4. エンジニア求人の「経験年数」縛りに弱いから

などSES企業で働くと強みに欠けるエンジニアになり、転職で不利になりやすいです。

転職市場でもSESエンジニアよりも自社開発エンジニアや特化したスキルを持つエンジニアの方が有利になるので、SES企業からの転職は難しいでしょう。

SESエンジニアは転職で不利なので、長期戦を覚悟し、焦ってブラック企業に転職しないように注意してください。

「SESエンジニアは転職できない」件に関して詳しく解説しているので、合わせてご確認ください。

参考記事:【SESの闇】SESからだと転職できない。理由と対処法とは?

転職エージェントはSESばかり

紹介する求人がSESばかりな転職エージェントが存在することも注意してください。

転職エージェントは基本的には優良なことが多いですが、中にはSES企業ばかり提案してくる悪質なエージェントもいます。

SES企業ばかり紹介してくる理由として

  1. そもそもIT企業のほとんどがSES企業
  2. 転職エージェントは人気の無いSES企業に就職させたい。
  3. SES企業は逃げる人が多いから求人が多い。

などが挙げられます。

悪質な転職エージェントに騙されてSES企業に再就職してしまわないよう、「転職エージェントはSESばかり」と肝に銘じて転職活動に励んでください

参考記事:転職エージェントはSESばかりです。【客先常駐のないIT企業に就職する方法】

筆者

筆者は面接官に「自社開発企業ですよ」と騙され、SES企業に入社してしまいました。
皆さんは同じ轍を踏まないよう注意してください。

優良なホワイトIT企業の見分け方を知っておく

SESからの転職を考えているエンジニアは、優良IT企業の見分け方を知っておきましょう

大手企業の中にもブラック企業は少なからず存在します。「大手だから安心」と油断してブラック企業に転職しないよう、ホワイトIT企業の特徴を知り、優良なIT企業を見分けられるようにしましょう。

優良なホワイトIT企業の特徴としては

  1. 選考過程でWEBテストや筆記試験などの学力調査が行われる。
  2. 早期離職率が低く、社員の在籍年数が長い
  3. 面接が3回以上あり、応募者の選考が厳しい
  4. 「未経験歓迎」「初心者OK」など未経験人材を募集していない

などが挙げられます。

上記の特徴を押さえ優良IT企業を見分けられれば、中小SES企業からでも優良な大手IT企業へ転職できるはずです。

優良なホワイトIT企業の見分け方を解説しているので、もっと詳しく知りたい方はご確認ください。

参考記事:優良なホワイトIT企業の見分け方|選び方とは?【ブラック企業の特徴を解説】

SESから大手IT企業に転職できた成功事例

この章ではSESから大手IT企業へ転職成功した事例を紹介します。

SESから大手企業への転職に成功した人々の喜びの声を聴いて、自身の転職活動のモチベーションUPに活用してください。

参考記事:【3年目でOK】SES(客先常駐)から転職するタイミングについて解説!【辞めるタイミング】

地獄のSESから自社開発の天国に辿り着けた

SES勤務から自社開発企業の社内SEに転職した人の体験談です。

「SES時代より給料上がったのに、SES時代より残業が少なく、ストレスがない。」とのコメント。やはりSESは下請けになることが多く、単価が低いので、それに合わせて給料が少なくなりがちですね。逆に社内SE・自社開発エンジニアは単価が高く年収が上がりやすいですね。

SESからのステップアップ狙ってる人は、容易に大手SIなどのグループ企業に転職できる

SESから大手SIのグループ企業に転職は可能です。と言っている人がいました。

開発やリーダー経験は必要ですが、大手企業であれば中小企業からの転職は可能でしょう。

まとめ:中小SESから大手IT企業に転職する方法

以上で、中小SESから大手IT企業に転職する方法の解説を終了します。

下記この記事のまとめです。

SESから大手IT企業に転職するために必要なこと

  1. 大手企業に入社できるレベルのITスキルを身に付ける。
  2. 自身の能力を示せる資格を取得しておく
  3. 転職時に妥協しない。納得できるまで時間をかける。

SESから大手IT企業に転職するためには、基本的な業務能力にプラスアルファで強みになるITスキルや資格を身に付けることが大切。そして転職活動にはなるべく時間をかけ、妥協をしないようにしましょう。見誤る可能性があるので。

資格取得のためのおすすめサイトはこちら

SESから大手IT企業に転職する方法

  1. 大手企業の求人が多い転職サイトを利用する
  2. SES企業の特徴を知り、SES企業を見分けて回避する
  3. 転職エージェントに相談し、転職対策をする。
  4. 大企業の案件に携わり、引き抜きの話をもらう

SESから大手IT企業に転職する際は、大手企業の求人が多い転職サイトを利用しましょう。大手IT企業に転職するのは難しいので、数うちゃ当たる戦法がおすすめです。

大手IT企業の求人が多い転職サイトはこちら

SESから大手IT企業に転職する際の注意点

  1. SESエンジニアが転職できないことを理解しておく
  2. 転職エージェントはSESばかり
  3. 優良なホワイトIT企業の見分け方を知っておく

日本のIT企業の9割が客先常駐をしているSES企業です。SESから大手企業に転職したと思ったら、SES企業だった。という悲惨な末路を辿らないように注意してください。

筆者

「SESは転職できないと言われている」
「SES辞めてよかったの体験談」
なども紹介しています。

興味がある方は是非ご覧ください。

参考記事:【SESの闇】SESからだと転職できない。理由と対処法とは?

参考記事:SESを辞めてよかった。辞めた後にやったことは?【SES辞めるべき】

転職SES,ホワイトIT企業,優良IT企業

Posted by 9noike