【ミスで挫折】プログラミング初心者あるある【実体験】

転職

本ページはプロモーションが含まれています

この記事ではプログラミング初心者あるある10選をご紹介します。

プログラミングを勉強したての「プログラミング初心者」の中に

プログラミング初心者

プログラミング始めるに当たって、
知っておくべき「プログラミング初心者あるある」を知りたい。
注意すべきことを知りたい。

と悩んでいる方がいらっしゃると思います。

今回はそんな方に向けて、現役エンジニアの筆者がプログラミング初心者あるある10選をまとめました。プログラミング初心者が陥ってしまう危険なあるあるを中心にしているので、注意喚起がてら見てください。

筆者

勤続年数5年のエンジニアの筆者があるあるを紹介。
プログラミング未経験の同期社員やプログラミングスクールの友人の話を参考に解説します。

関連記事として「新人エンジニアあるある」「プログラマーあるある」も書いているので興味ある方はどうぞ。

参考記事:【つらい】新人エンジニアあるある13選【悩み/失敗など】

参考記事:【頭おかしい?】プログラマーあるある13選【会話がプログラミング】

プログラミング初心者あるある10選

この章からプログラミング初心者あるある10選をご紹介します。

今回紹介するプログラミング初心者あるあるを下記の表にまとめました。※リンクを押下すると対象の項目にスキップします。

プログラミング初心者あるある
プログラミング初心者の9割が挫折する
エラーに沼り原因が分からず、永遠に勉強が進まない
独学で勉強⇒挫折⇒プログラミングスクールへ
スペルミスで発生したエラーで1日を無駄にする
分からないことが分からない。
プログラミング初心者で転職⇒大体ブラック企業に入社
英語と数字が多すぎて、日本語が恋しくなる
最初に勉強するプログラミング言語に悩む。
パソコン代をケチってPC動作が遅くなり、開発効率が落ちる。
内容が被っている本を買いがち
プログラミング初心者あるある

上記エンジニアの筆者が実際に体験したあるあるをまとめました。共感するところがあれば嬉しいです。

筆者

今回はプログラミング初心者が知っておくべきあるあるをまとめてみました。
プログラミング初期の悩みや不安などが中心のあるあるです。

①プログラミング初心者の9割が挫折する

プログラミング初心者あるある1つ目はプログラミング初心者の9割が挫折する」です。

プログラミングは挫折率が90%を超えると言われるくらい、習得が難しいスキルです。

プログラミングに関する論文の中で

60%の人間はプログラミングの素質がない

https://cpplover.blogspot.com/2012/05/60.html

と研究結果が出ているくらいですから。

実際に筆者が大学時代プログラミングの授業を履修した際、学生の半分以上が単位を落としていました。60%の人間がプログラミングの素質が無い。というのはその経験から割と信憑性があると思います。

挫折が多い理由はプログラミングは数多くの能力が必要だからでしょう。

  • 論理的思考能力
  • 英語読解力
  • ハードウェアやネットワークに関するIT知識
  • プログラミングスキル

上記以外にも数多くのスキルが求められます。

様々な能力が必要とされ、勉強できる場所も少ないので、プログラミングは挫折率が9割。というのもうなずけます。プログラミングで挫折するのはあるあるですね。

筆者

筆者が情報系の大学に通っていた時プログラミングの授業がありました。
友達数人と授業を受けていましたが、単位をとれたのは筆者だけでした。

参考記事:【体験談】新卒未経験からプログラマーになった感想【苦労・楽しさ・大変さ】

②エラーに沼り、原因が分からず、永遠に勉強が進まない

プログラミング初心者あるある2つ目はエラーに沼り、原因が分からず、永遠に勉強が進まないです。

プログラミング初心者にとっての一番の強敵は「プログラムのエラー」

プログラムのエラーは英語で吐き出される

上記画像のようにプログラムのエラーは英語で書かれており、エラーの内容を読み取るだけで一苦労。さらにその上、内容を理解したうえで、エラーに対応しないと永遠にエラーは解決されません。

国語や英語、理科などの勉強は分からない所があっても、それを脇に置いて勉強を進められます。

しかしプログラミングはエラーを解消しないと勉強を先に進められません

そのため

一度エラーが発生すると、そこでずっと足踏みすることになり、勉強が進まない。

という状況に陥りやすいです。

③独学で勉強⇒挫折⇒プログラミングスクールへ

プログラミング初心者あるある3つ目は独学で勉強⇒挫折⇒プログラミングスクールへです。

先ほど述べましたがプログラミング学習は9割の人が挫折します。英語や資格などと同じように独学でプログラミング学習しようとすると大体失敗します。

大学時代筆者の友人に経済学部の友達がいました。
その友人はプログラミングに興味を持ち、独学を始めていました。

しかし1週間後にはプログラミングの勉強を辞めていました。

話を聞くと

経済学部の友人

プログラミングスクールで学ぶことにした。独学は難しすぎる。

と嘆いていました。

結局その友人はプログラミングスクールを卒業した後、エンジニア職に就いていました。

独学でプログラミング学習して、そこで挫折しするのがあるあるですね。

筆者

「独学⇒挫折⇒プログラミングスクール」が黄金ルートのような気がします。
その方が余計な挫折しなくてもいいので、時間も無駄にならないです。

筆者のおすすめは サブスク型のプログラミングスクール です。入会金や解約金が無いからリスクが少ないですし、月数千円~塾感覚で始められるからです。興味ある方はどうぞ。

\最短10秒で学習スタート/

まずは無料で始めてみる

プログラミングが学び放題!

初心者向けのプログラミングスクール

Freeks(フリークス)
【公式サイト】Freeks(フリークス)
月額1万円程度でプログラミングを学び放題!!入会金も退会金も無料です。

TechAcademy
【公式サイト】TechAcademy
プログラミングスクール業界No.1の実績。今なら無料カウンセリングで[amazonギフトカード500円分]プレゼント。

DigSkill
 【公式サイト】【DigSkill】
 登録不要で無料で始められるオンラインプログラミング学習サービス。忙しい社会人にピッタリ。

④スペルミスで発生したエラーで1日を無駄にする

プログラミング初心者あるある4つ目はスペルミスで発生したエラーで1日を無駄にする」です。

スペルミスとは英語のつづりの間違いのこと。

英語を書くことが多い(というか英語しか書かない)プログラミングでは頻繁にスペルミスが発生します。

<html>
<haed>
    <title>HTML文書の例</title>
    HTML文書の情報はここに書きます。
</head>
<body bgcolor="#0060ff">
</body>
</html>

上記はHTMLの2行目の「<head>」が「<haed>」になっているミスですが、このようなスペルミスがよく発生します。

そしてこんな凡ミス一つでプログラムは動かなくなります。

スペルミス一つだけのしょうもないミスで、エラーの原因が分からず、永遠にエラーを解決できないのが良くあります。

こういうちょっとした凡ミスで、一日を失うのはプログラミング初心者の人なら一度は通ったことがある道でしょう。

⑤分からないことが分からない。

プログラミング初心者あるある5つ目は分からないことが分からない。です。

プログラミングを始めたての頃は「分からないことが分からない」という赤ちゃんのような状態になりがち。

プログラミング初心者

ITの用語が何を言っているのかわからない。
エラーが多すぎて何から解決していいか分からない。
ハローワールドって何やねん。

と言ったように、疑問が疑問を呼びます。

筆者はこの「分からないことが分からない」状態を「プログラミングベイビーと呼んでいます。このプログラミングベイビーを脱却するかしないかで、初心者かどうかの線引きがなされるような気がします。

⑥プログラミング初心者で転職⇒大体ブラック企業に入社

プログラミング初心者あるある6つ目はプログラミング初心者で転職⇒大体ブラック企業に入社です。

プログラミング初心者の人に一番知っておいて欲しいあるあるはこれ。

プログラミング初心者の人がちょっとプログラミングをかじっただけで転職活動をすると、ブラックIT企業に入社する可能性が高いです。

その理由は、プログラミング初心者はITの知識が不足しており会社の実情を見抜く力がないからです。

仮に応募している会社の面接官が

面接官

うちの会社はとてもホワイトです。
プログラミング初心者でもしっかりと育成します。

と言ったとします。

それが嘘だとしてもプログラミング初心者は本当に技術力が育成してくれるかどうか分かりませんよね?

壺や絵画などの偽物を、素人が掴まされるのと同じように、ITの現場でもブラックIT企業を掴まされることがあります。

プログラミングをちょっと勉強しただけの初心者の人は「未経験大歓迎!」や「初心者OK」「未経験OK」のIT企業に飛びつきますが、ちょっと勉強しただけでIT企業に転職するのは危険です。

そのため、プログラミング初心者にはブラック企業に入らないように注意してください。

筆者

ブラック企業を徹底的に排除した転職サイトもあるので活用してみてください。
プログラミング初心者の方はIT企業の美辞麗句に気を付けてね。

初心者向けの転職サイト

ウズキャリIT
【公式サイト】ウズキャリIT
ブラック企業を徹底排除したIT転職サイト。プログラミング初心者におすすめ。

TechAcademy
【公式サイト】
転職サポートもIT学習もすべて無料。未経験エンジニアでも年収が80万円UPします!

⑦英語と数字が多すぎて、日本語が恋しくなる

プログラミング初心者あるある7つ目は英語と数字が多すぎて、日本語が恋しくなるです。

プログラミングコードは英語と数字で構成されており、日本語がほとんど登場しません。そんなプログラミングコードで埋め尽くされた文字を見ていると、「日本語を読みたい」と恋しくなります。

プログラミングコードも英語で吐き出されるエラーも英語で、プログラムの意味をネットで調べても公式サイトが英語で表記されていてうんざりする。というのも良くあります。

プログラミング言語が英語で意味不明⇒吐き出されるエラーが英語で意味不明⇒Googleで検索しても表示されるのが海外サイトばかりで意味不明

とどこに行っても英語ばかりが登場し、うんざりすることもあります。

もう少し日本語で説明してくれてもいいじゃないか。と嘆いてしまいます。

⑧最初に勉強するプログラミング言語に悩む。

プログラミング初心者あるある8つ目は最初に勉強するプログラミング言語に悩む。です。

プログラミングを学ぶときに一番最初に考えるのはどのプログラミング言語を学ぶか?です。英語やフランス語、ロシア語などの外国語の勉強のようにすぐに決まりません。

そもそもプログラミング初心者はどのプログラミング言語が何ができるのか?を知らないので、最初に勉強するプログラミング言語に悩みます。

プログラミング初心者

JavaとJavaScriptって何が違うの?
プログラミング言語とマークアップ言語って何が違うの?
C#,C言語、Pythonいっぱいあるけどどれから学んだらいいの?

と悩んでしまうものです。

下記プログラミング初心者向けに、最初に勉強するべきおすすめのプログラミング言語を三つ厳選しました。参考にしてみてください。

プログラミング初心者におすすめのプログラミング言語
  • JavaScript…IT企業の求人が多く就職しやすい。習得難易度が低い。
  • Python…人工知能の開発に使用されていて将来性が高い。習得難易度も比較的易しい。
  • Java…需要が多く人気が高い。習得難易度は高めだが、転職に有利なプログラミング言語。

⑨パソコン代をケチってPC動作が遅くなり、開発効率が落ちる。

プログラミング初心者あるある9つ目はパソコン代をケチってPC動作が遅くなり、開発効率が落ちる。です。

プログラミング初心者はパソコンなどのガジェットに疎く性能の低いパソコンを買いがちです。また、プログラミングに必要なスペックを知らないため、プログラミング用パソコンの購入に失敗しがち。

筆者は大学入学時にパソコンを購入するお金が無かったので、「Core i3,メモリ4GB,ストレージ512GB」のめっちゃ安い4万円くらいのパソコンを買いました

そのPCでプログラミングの授業を受けていたのですが、プログラムの実行をするだけで、5分10分かかっていて、とてもストレスでした。

このように、プログラミング初心者はパソコン代をケチってプログラミングを始め、動作の遅さにイライラするのがあるあるですね。

参考記事:ITエンジニアにおすすめのPC5選!推奨スペックとは?【プログラミングOK】

ゲーム開発やスマホアプリ開発をする時は特に高スペックのパソコンが必要なので注意しましょう。

参考記事:ゲーム開発がサクサク進むおすすめPC

⑩内容が被っている本を買いがち

プログラミング初心者あるある10個目は内容が被っている本を買いがちです。

プログラミング初心者は意味なくたくさんの入門書を買いがちです。

このプログラミング入門書分かりにくいから別の本買おう。
エラーが出てしまった。この入門書使いにくいな。

と様々な入門書に手を出してしまいます。

そうすると、参考にするプログラムが多くなり、コードがごちゃごちゃしてしまい、エラーが余計に増えてしまう。ということになります。

たくさんの本から知識を吸収するのは、幅広いプログラミング技術を学べるのが良いです。しかしプログラミング初心者がそれをやってしまうと、重要な情報を吸収できず、基礎が身に付かないことが多いです。

エンジニアの筆者のおすすめは一つのプログラミングの入門書を一通りやりぬことです。

筆者

下記にプログラミング初心者におすすめの入門書を厳選して3冊だけ紹介しています。
興味ある方はご確認ください。

⇒プログラミング初心者向け、厳選の3冊

まとめ:プログラミング初心者あるある

プログラミング初心者あるある10選は以上です。

下記今回紹介したまとめになります。

プログラミング初心者あるある10選

・プログラミング初心者の9割が挫折する
・エラーに沼り原因が分からず、永遠に勉強が進まない
・独学で勉強⇒挫折⇒プログラミングスクールへ
・スペルミスで発生したエラーで1日を無駄にする
・分からないことが分からない。
・プログラミング初心者で転職⇒大体ブラック企業に入社
・英語と数字が多すぎて、日本語が恋しくなる
・最初に勉強するプログラミング言語に悩む。
・パソコン代をケチってPC動作が遅くなり、開発効率が落ちる。
・内容が被っている本を買いがち

以上です。ご閲覧ありがとうございました。

筆者

エンジニア向けの業務に役立つ趣味を紹介しています。
プログラミング初心者の方にもおすすめなので興味あれば見てみてください。

エンジニアにおすすめの業務に役立つ趣味10選。
⇒【業務に役立つ】エンジニアにおすすめの趣味10選

筆者

無能エンジニアあるあるも掲載中。
無能エンジニアにならないための戒めとしてご確認ください。。

興味がある方は是非ご覧ください。

⇒【底辺SEの実体験】無能エンジニアあるある12選

転職

Posted by 9noike