SES・客先常駐の安全な退職方法【客先対応・挨拶・メール例など紹介】
本ページはプロモーションが含まれています
この記事では客先常駐やSESで働くエンジニア向けに安全な退職方法を解説します。
客先常駐で働くSESエンジニアの中に
客先常駐の会社を辞めたい。辞めるにはどうしたらいいだろう?
SESの退職っていつ言えばいんだろう?
SESの退職メール例文は?
と気になっている方がいらっしゃるはず。
この記事ではそんな方に向けて
といった退職時に気になる内容をご紹介します。
この記事を見て客先常駐SESで安全に退職する方法を学び、会社からの退職に動き出しましょう。
SESやSier勤務経験のあるエンジニアの筆者が自身の経験をもとに解説。
客先常駐で辞めた先輩や後輩の話を基にご紹介していきます。
是非最後までご覧ください。
客先常駐から「今すぐ逃げ出したい」方はこちらの記事を参考にしてください。
参考記事:【SES】客先常駐で安全にバックレる方法【損害賠償など注意点も解説】
参考記事:【最短10分退職】SES(客先常駐)におすすめの退職代行4選【体験談付】
SES/客先常駐で退職する手順と流れ
この章ではSES/客先常駐で退職する手順と流れを解説します。
客先常駐・SESでの退職は基本的には下記の流れでOKです。
- 自社の上司に退職の意向を「2週間前まで」に伝える。
- 有給休暇をなるべく取得する
- 上司が客先(SES常駐先)に退職を伝える
- 客先で退場の挨拶をする(上司が退職することを伝えた場合退職の挨拶も。)
- 当日、自社社員に退職の挨拶・退職メールの送付
- 退職⇒転職活動へ
客先常駐での退職の伝え方や退職の挨拶についても解説します。
客先常駐SESは客先がある分、上記のように伝える相手が多くめんどくさいです。
しっかり流れを押さえていきましょう。
今すぐに客先常駐/SESを辞めたい方は退職代行がおすすめ。
⇒弁護士監修だから安心して退職を代行できる!(10分で完了)
自社の上司に退職の意向を「2週間前まで」に伝える。
SESの退職は退職する1カ月前に言うのがおすすめです。会社にも客先との調整や退職の手続きなどがあるからです。
ですが民法では、
民法 第627条
当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。
引用:総務省行政管理局-電子政府の総合窓口(e-Gov)
上記のように「雇用は退職の申し入れから2週間で終了する」と決まっています。
そのためどうしても早く辞めたい場合は、退職する「2週間前までに」自社の上司に伝えるのでも大丈夫です。伝える相手は自社の上司。客先の上長には伝えなくても大丈夫です。自社の上司・担当者が客先に伝え、現場退場の調整をしてくれるので。
有給休暇はなるべく取得しよう
上司に退職の意向を伝えたら、残りの有給休暇をなるべく取得しましょう。
残っている有給休暇は辞めてしまうと消滅するので、退職までに全て消化させるのがおすすめです。退職の意向を伝えた後、上司と残りの出勤日数と有給の消化について話し合いましょう。
有給休暇の相談も客先上司ではなく、自社の上司に相談しましょう。
有休消化のイメージは下記のような感じ。
退職を伝えた日:9月1日、退職日:9月30日、有給2週間
9月15日に最終出社、その後月末まで有給休暇を消化。
自社の上司と相談し、有休のとり方についてしっかり話し合いましょう。
上司が客先(SES常駐先)に退職を伝える(自分で退職は伝えない)
自社の上司に退職を伝えたら、上司が客先に現場退場を伝えます。客先上司や同僚に自分から退職を伝える必要はありません。客先と自分は雇用関係を結んでいる訳ではないですからね。
退職が決まり、退場するまでの業務でも退職は伝える必要はないでしょう。もし何らかの事情で、客先社員が退職することを知っていたら、その時は素直に退職理由などを無難にお話ししましょう。
客先で退場の挨拶をする(客先では退職の挨拶はしなくてもいい。)
退職が決定したら、客先から退場することになると思います。
客先の退場日は挨拶することになりますが、その際は退場時の挨拶でいいです。「退職します。」という話は客先にはしなくて大丈夫。もし客先の社員が退職する旨を知っていた場合は、退職します。と軽く伝えるだけでOKです。
客先でのあいさつ時にはお土産やお菓子を用意しておきましょう。高いものである必要はありません。軽くつまめ、日持ちのする小分けに袋詰めされたクッキーなど良いでしょう。※バターなどのアレルギー無しのモノであればなおよし。
退職日当日、自社社員に退職の挨拶・退職メールの送付
自社での退職日当日はお菓子を持っていきましょう。お菓子は客先時と同じく日持ちのする小分けに袋詰めされたクッキーなどでOKです。
お世話になった先輩や切磋琢磨した同僚、後輩などに退職の挨拶をしましょう。
退職理由が見つからない方はこちらを参考にしてください。
⇒客先常駐SESのおすすめ退職理由
SESの退職メール例文
SESの退職メール例文は無難な感じが良いでしょう。
皆様
お疲れ様です。
○○(部署)の ○○(名前)です。
この度一身上の都合により、本日○○年○○月○○日を持ちまして○○株式会社を退職することとなりました。
本来は直接ご挨拶すべきところ、メールのご挨拶にて失礼いたします。
昨年入社してから○○年間という短い期間でしたが、大変お世話になりました。
中途未経験(or新卒)で入社し、至らぬ点やご迷惑をおかけする場面も多かったと思いますが、
皆様のご指導、ご支援のおかげでまた一つ成長することができました。
この会社で培った経験を活かし、次の舞台でも頑張っていきたいと思っております。
末筆でございますが、社員の皆さまの益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。今まで、本当にありがとうございました。
上記のように会社への感謝と経験を活かして頑張る旨を伝えれば角が立たたないです。
退職の挨拶やメールが辛い場合、退職代行もあり
退職の挨拶や退職を伝えるのがが辛い方は退職代行も選択肢の一つです。
客先常駐で働いているSEの中に、
客先常駐でパワハラを受けている、辞めたいけど退職を言い出せない。。。
客先社員にいじめられていて辛い。今すぐ辞めたい。
こんな風に追い込まれているSESエンジニアもいらっしゃるはず。
退職を伝えるのが厳しい方や難しい方は退職代行にお願いしましょう。
⇒【最短10分退職】SES(客先常駐)におすすめの退職代行4選【体験談付】
\今なら4000円OFFキャンペーン中/
24時間365日受付中!
退職の挨拶、メールなど手続きは退職代行が対応してくれる。
客先への挨拶や、自社上司とのやり取りは退職代行の担当者が代わりに行ってくれます。そのため、客先で気まずい退職の挨拶やメールなどはしなくても大丈夫。
- 退職届・貸与物などの会社返却物の提出
- 有給休暇の取得サポート
- 会社とのトラブル対応(損害賠償、違約金など)
- 私物の郵送受け取り可能
- 会社の上司、客先との連絡を全て対応
上記のことを一括請負してくれるの退職の心配は全て解消されます。
客先常駐で退職代行を使っても損害賠償・違約金は発生しない
客先はあくまで会社と契約しており、SESエンジニア自身と契約している訳ではないからです。
また、会社からも損害賠償は請求されません。
労働基準法 第16条
使用者は、労働契約の不履行について違約金を定め、又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない。
引用:総務省行政管理局-e-Gov法令検索-労働基準法
上記のように法律で労働者は守られているので安心してください。
また退職代行には弁護士が多いので、そういったトラブルがあっても法律を活用し適切に処理してくれます。ある意味では自分で退職するより安全です。
「24時間対応」で「最短10分」で安全に退職できる
退職代行は朝の起床時や病気時などの「今すぐに辞めたい時」でも退職できます。
朝起きたら会社に行く気力が全くわかない。今すぐ退職したい。
もう限界だ。今すぐ辞める。
と緊急の時でも直ぐに辞めることが可能です。
中には「24時間対応」「最短10分」で退職ができる退職代行があるので興味ある方はご確認ください。
⇒「24時間対応」「最短10分」で会社を辞められる!
SES/客先常駐の退職前のよくある質問・お悩み
この章ではSES/客先常駐で退職する際によく発生する悩みや質問にまとめてご回答します。
SESの退職は客先に連絡するのかな?
退職理由って何があるんだろう?
sesでプロジェクト途中なんだけど退職ってできるのかな?
というお悩みにご回答します。
上記リンクを押下すると対象の項目までスキップします。
客先常駐のおすすめ退職理由
職場の人に伝えられる退職理由がない方は下記を参考にしてみてください。
SES退職理由の例
- スキルアップを目指すため
- 海外に移住するため
- 親の仕事を継ぐことになったため(筆者の先輩がこの理由で退職)
- 年収をアップさせたいから転職する。
- 彼氏・彼女の家に嫁ぐことになったから。
上記のような退職しなければならない状況を退職理由にした方が良いでしょう。
筆者の先輩は「地元佐賀の牛を育てる」と言って退職していました。(笑)
怪しまれないように理由を作っておくことが大切です。
客先常駐の退職連絡は自社の上司に行う
現在客先で働いている人は、自社の上司に退職の意向を伝えましょう。
働いているのは客先ですが、実際に雇用契約を結んでいるのは自社だからです。
いや、私に退職報告されても、雇用契約結んでないし…
君の会社の上司ではないから対応できない。
客先の上司に退職を伝えても、困らせるだけなので、自社の上司に退職連絡をしましょう。
退職手続きは自社の上司が実施してくれます。
プロジェクトの途中で退職してもいい
プロジェクトの途中で退職をしても大丈夫です。
そのことは民法で定められているからです。
民法 第627条
当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。
引用:総務省行政管理局-電子政府の総合窓口(e-Gov)
法律で「会社員はいつでも解約の申し入れをすることができる」と決まっているので、安心してプロジェクトの途中でも退職を申し出てください。
退職までに働いた給料はもらえる(退職金は会社による。)
退職まで働いた月の給料は確実にもらえます。退職金は会社によります。
給料に関しては、会社は支払う義務があります。
そのため確実に辞めるまでの期間に働いた給料は確実にもらえます。
しかし、退職金はもらえない可能性はあります。
給料を支払うのは会社の義務ですが、賞与(ボーナス)や退職金は会社の制度なので。
会社の規約をチェック⇒退職金・賞与が退職時に振り込まれるか確認⇒辞める
上記の手順で、退職前に退職金が出るかどうか確認しておきましょう。
※社内ポータルサイトや社内給与規程などをチェックしてみてください。
転職先は社内SEがおすすめ
客先常駐やSESを退職する人におすすめしたいのが社内SEの仕事です。
客先常駐のように他社の社員に気を遣う必要はないですし、客先に比べて納期に追われることなくのんびり仕事できるからです。
客先常駐・SESを退職する人の中には、客先の雰囲気が嫌だという方もいらっしゃるはず。そんな方は社内SEになってみてはいかがでしょうか?
まとめ:客先常駐の安全な退職方法(退職挨拶・メールなど)
以上で、客先常駐の安全な退職方法の解説を終わります。
下記今回紹介した内容のまとめになります。
客先常駐SESを辞める手順は以下の流れでOK。
- 自社の上司に退職の意向を「2週間前まで」に伝える。
- 有給休暇をなるべく取得する
- 上司が客先(SES常駐先)に退職を伝える
- 客先で退場の挨拶をする(上司が退職することを伝えた場合退職の挨拶も。)
- 当日、自社社員に退職の挨拶・退職メールの送付
- 退職⇒転職活動へ
パワハラやいじめなどでどうしても退職を伝えられない場合は退職代行を使う。
- 退職代行は弁護士が監修しているから安心
- 「24時間対応」「最短10分」で会社を辞められる
- ③退職理由を考えておく。(SESの退職理由は「スキルアップのため」でOK)
- ④客先常駐SESを退職時の注意点をおさえる。
- ⑤連絡・手続きが面倒くさい人は退職代行を利用する
退職前によくある悩みや質問に回答
- 客先常駐でおすすめの退職理由はあるの?
⇒こちらを参考にしてください。 - 退職の連絡って客先or自社どっち?
⇒自社です。自社の上司に退職を伝えましょう。 - プロジェクトの途中で退職してもいいの?
⇒退職しても大丈夫です。民法で定められています。 - 途中で退職した時、給料や退職金はもらえるの?
⇒給料はもらえる。退職金は会社による。 - おすすめの転職先はあるの?
⇒転職先は社内SEがおすすめ。
以上です。ご閲覧ありがとうございました。
SES企業で働いた経験から
「SESのバックレ方」「SESからの退職理由」
を掲載中。
「SESのバックレ方」「SESからのおすすめの退職理由」なども紹介します。
興味がある方は是非ご覧ください。