【転職すべし】エンジニア5年目で仕事ができない人の4つの特徴。SEに向いてない人は辞めた方がいい理由

転職

本ページはプロモーションが含まれています

この記事ではエンジニア5年目で仕事ができない人の4つの特徴というお話をします。

現在IT企業で働くエンジニアやプログラマーの中に

エンジニア5年目だけど、全く仕事ができない。
そもそもエンジニアに向いていない。
エンジニア5年目で異業種に転職できるのかな?

と悩んでいる方も多いはず。

今回はそんな方に、エンジニア5年目で仕事ができない人の特徴5年も働いて仕事ができないのであれば転職すべきと言う話をします。

今回紹介する内容はこちら。

この記事を見て、5年目で仕事できないエンジニアの特徴を知り、辛い人は転職に向けて行動を始めましょう

【この記事の目標】5年目で仕事できないエンジニアの特徴を知り、辛い人は転職に向けて行動する
筆者

IT業界で勤務する中堅エンジニアが自身の経験をもとに紹介。
仕事ができなかった同僚SEの話を基に解説します。

転職を検討している5年目エンジニア向けに異業種特化の転職サイトを紹介しています。仕事ができないエンジニアでIT業界を辞めたい方は参考にしてみて下さい。

おすすめの異業種転職サイト

いい就職ドットコム
【公式サイト】いい就職ドットコム
創業20年以上の日本初の第二新卒専門の転職エージェント!独自の審査を通過した求人のみ扱っているから、ブラック企業が少なく安心。

第二新卒エージェントneo
【公式サイト】第二新卒エージェントneo
ブラック企業を除外、優良企業のみのご紹介。適性にあった求人紹介を行ってくれる。

WorX(ワークス)
【公式サイト】WorX(ワークス)
スキル支援とキャリア支援を両立することで、未経験からでも異業種への転職を実現。適職診断も付いています。

5年目にもなって仕事ができないエンジニアの特徴

この章では5年目にもなって仕事ができないエンジニアの特徴を解説します。

皆さんの中には、エンジニア5年目なのに開発できない、エンジニア歴5年なのに仕事ができない、と悩んでいるエンジニアが一定数いるはず。なぜ自分は5年目にもなって仕事ができないのか?と辛い気持ちを抱えるエンジニアも多いでしょう。

そこでここではそんな人向けに、5年目にもなって仕事ができないエンジニアの特徴と紹介します。

5年目にもなって仕事ができないエンジニアの特徴
  1. ITに向いていない。ITを理解していない。
  2. プログラミングの才能がなく、開発ができない。
  3. 目標がなく休日に勉強せず自己研鑽していない
  4. そもそもITに興味がない

仕事ができないと感じているエンジニアは、自分に当てはまっていないか確認してみて下さい。

参考記事:【3年間の集大成】未経験からエンジニアになった体験談【辞めたい】

筆者

エンジニアになって3年間の辛かった出来事を振り返っています。
5年目エンジニアは参考にしてみて下さい。

ITに向いていない。ITを理解していない。

ITに向いていない人やITを理解していない人は、5年経っても仕事ができないエンジニアの可能性が高いです。

当たり前の話ですがエンジニアとして活躍するためには、高いITスキルとIT知識が求められます。プログラミングやSQL、パソコンの知識まで、深くて広いIT知識が求められます。

そのため

パソコン苦手でタイピングすらまともにできない。
プログラミングができない…。
IT業界の横文字が苦手過ぎて全然覚えられない。

ITに向いていないエンジニアはいつまで経っても成長しません

元々ITが苦手な人は、5年間エンジニアとして働いても、仕事ができない可能性が高いです。実際に筆者の勤めるIT企業にいたパソコンが苦手な女性エンジニアは、いつまで経っても仕事ができませんでした。

エンジニアとして仕事ができるようになるためには、ITに向いていること、ITが得意なことが大切。ITが嫌いなエンジニアはいつまで経っても仕事ができないため注意して下さい。

プログラミングの才能がなく、開発ができない。

プログラミングの才能がなく、開発ができないエンジニアも、仕事ができない人が多いです。

エンジニアのメイン業務、最も多くの時間を割く業務がプログラミングや開発業務。システム開発ができるかどうかで、仕事ができるか否かが決まります。

プログラミングができないと、システム開発ができないのは勿論、上流工程のエンジニアになっても良いシステムを設計できません

特にプログラミングに関しては、センスや才能がかなり必要です。

60%の人間はプログラミングの素質がない

https://cpplover.blogspot.com/2012/05/60.html

という調査結果が出ており60%の人間がプログラミングの素養が無いと言われています。プログラミングにはセンスが必要なため、勉強をしたからと言ってできるようにはなりません。

そのためプログラミングが苦手なエンジニアは、システム開発ができるようにならず、5年経っても仕事ができない状態のままでしょう。

エンジニアの仕事は才能やセンスが重要で、5年間経験を積んだからと言って仕事ができるようにならないので注意してください。

目標がなく休日に勉強せず自己研鑽していない

目標がなく休日に勉強せず自己研鑽していないエンジニアも、5年目で仕事ができない人が多いです。

IT業界は成長産業で、日々新しいIT技術が開発されています。そのため日々IT技術を勉強しないと、徐々にITスキルが石化。IT技術の進化に取り残され、仕事ができないエンジニアになってしまうでしょう。

☑休日に勉強しないエンジニアは危険

  • 休日に勉強しないと、進化するIT技術に取り残され、仕事ができない。
  • エンジニアはスキルがないと仕事ができないため、日々のITスキルの学習が重要。
  • プライベートでITを勉強する同期に出世で負ける

目標もなくただボーっと過ごしていてもITスキルは上達しません。休日に勉強している同期のエンジニアや未経験の同僚に、スキルで追い抜かれてしまいます

休日に勉強しないエンジニアは、5年後10年後に他のエンジニアよりもスキルが低くなってしまうため、仕事ができなくなる可能性が高いでしょう。

そもそもITに興味がない

そもそもITに興味がないエンジニアは、5年間経験を積んでも仕事ができないでしょう。

仕事ができるエンジニアの共通点として一番多いのが、ITが何よりも好きな事です。ITに興味があるエンジニアは日々ITスキルの習得に励んでいるため、ITに興味がないエンジニアと比べて、5年後10年後のスキルに大きな差が出るでしょう。

ITに興味があるエンジニアは

  • 自分でアプリを開発して、ネット上に公開する
  • 一日中パソコンを使って、何か作業をしている
  • TwitterなどでITに関する情報を日々収集している

と言ったように、常にITについて勉強や経験を積んでいます。

ITに興味がないエンジニアは、絶対にITが好きなエンジニアに勝てません。ITに興味がないエンジニアは最初の内は仕事ができても、3年後5年後にはスキルで大きく差が開いているはず。

ITに興味がある同僚のエンジニアに出世を追い抜かれ、仕事ができないエンジニアになってしまうため、ITに興味がないエンジニアは注意して下さい。

5年目で仕事ができないエンジニアは転職した方がいい

この章では5年目で仕事ができないエンジニアは転職すべしという話をします。

エンジニア5年目で仕事ができない人の中には、エンジニアを辞めたいけど行動できずに、転職できていない人も多いでしょう。異業種に転職するべきだと分かっているが、転職が怖くて辞められないエンジニアもいるはずです。

そんな転職が怖く行動できていないエンジニア向けに、5年目で仕事ができないエンジニアは早く転職した方がいいという話をします。

5年目で仕事できないエンジニアは転職すべき理由
  1. 異業種への転職は若いほど有利だから
  2. ダラダラと仕事を続けてもできないまま成長しない
  3. 辛い気持ちを抱えたまま働き続けるとメンタル不調になる
  4. 転職すれば自分に向いている仕事に出会える

仕事ができないのに、転職できずに苦しんでいるエンジニアは、参考にしてみてください。

参考記事:ITがわからなくて辞めたい人へ。SEを辞めた実体験を紹介【IT向いてなかった】

筆者

ITが分からないエンジニア向けにも記事を書いています。
IT業界を辞めたいエンジニアは参考にしてみて下さい。

異業種への転職は若いほど有利だから

異業種への転職は若ければ若い方が有利なため、5年働いて仕事ができないエンジニアは転職した方が良いでしょう。

転職に関する通説として『35歳定年説』と言うものがあります。30代になると転職が難しくなるため、30代になる前に脱出しておかないと、手遅れになってしまうでしょう。

☑年齢が上がれば上がるほど転職できない

  • 30代以降では年齢よりもスキルが重要
  • 今後の伸びしろを期待されにくい。
  • 若者の方が体力があり激務に耐えやすいため、採用されやすい。

企業側も30代40代の未経験の人材は、採用リスクが高く敬遠しがちです。エンジニア以外の未経験職種に就く場合は、若ければ若いほど転職しやすいため、5年目で仕事ができないエンジニアは早い目に転職を検討しましょう。

下記に異業種転職におすすめの転職サイトを紹介しています。仕事ができない5年目エンジニアの中で異業種に転職したい方は利用してみて下さい。

おすすめの異業種転職サイト

相性転職PersonalFile
【公式サイト】相性転職Personal File
あなたの特性をデータ分析して適性がある職種や相性が良い企業を紹介する転職サポートサービス。無料で適性診断できお得です。

第二新卒エージェントneo
【公式サイト】第二新卒エージェントneo
ブラック企業を除外、優良企業のみのご紹介。適性にあった求人紹介を行ってくれる。

WorX(ワークス)
【公式サイト】WorX(ワークス)
スキル支援とキャリア支援を両立することで、未経験からでも異業種への転職を実現。適職診断も付いています。

ダラダラと仕事を続けても、できないまま成長しない

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: SES-recruiter-3.jpg

ダラダラと仕事を続けても成長しないため、5年働いて仕事ができないエンジニアは早い目に転職した方が良いでしょう。

エンジニアの仕事は幅広いIT知識と高いスキルが求められます。そのため辞めたい気持ちを抱えたまま勉強もせずに、ダラダラとエンジニアを続けても仕事ができないままです。

☑エンジニアはダラダラと仕事を続けても成長できない

  • ITの進化は早く、勉強し続けないと、スキルが石化し使えないSEになる。
  • プログラミング・ExcelなどのITスキルは日々勉強しなければならない。
  • 才能やセンスが必要な業務が多い。(特にプログラミング)

エンジニアには高いITスキルが求められるため、目標もなく働いても仕事ができるようにならないです。

そのためエンジニアとして5年間仕事を続けて、「向いていないな」「ITに興味がないな」「仕事ができないな」と感じたら、エンジニア以外の職種に転職するのが良いでしょう

辛い気持ちを抱えたまま働き続けるとメンタル不調になる

辛い気持ちを抱えたまま働き続けるとメンタル不調になるため、5年働いて仕事ができないエンジニアは転職した方が良いでしょう。

「自分は仕事ができない無能だ」と感じながらエンジニアを続けると、自分を責めてしまいメンタル不調になってしまいます。特にIT業界は他の業界に比べてうつ病率が高い傾向にあるため注意が必要。

実際に厚生労働省が実施した労働安全衛生調査で、IT業界(情報通信業)のメンタル不調による退職の割合が全17業界中ワースト1位となっています。

情報通信業にて、メンタルヘルス不調により、「退職した労働者」がいた事業所は、全体の11.7%(全17業界中ワースト1位)

令和3年 労働安全衛生調査(実態調査)結果

上記のように、IT業界はメンタル不調になりやすい。という結果が出ています。

エンジニアは病みやすいため、仕事ができない人は特に注意して下さい。仕事ができない状態で業務を続けると、自分を責めてしまい、最悪の場合うつ病になってしまうからです。

メンタル不調という最悪のケースを避けるために、5年目で仕事ができないのであれば、早い目に別の職種に転職するべきでしょう。

転職すれば自分に向いている仕事に出会える

転職すれば自分に向いている仕事に出会える可能性があるため、5年目で仕事ができないエンジニアは転職するのがおすすめです。

エンジニアになって怒られることが多くなり、「自分は仕事ができない無能だ」と自分を無能認定している人も多いでしょう。しかし仕事ができないと思っているのは、単に向いていないエンジニア職をしているからかもしれません。

自分に向いている仕事に出会えれば、仕事が楽しくなり前向きになる可能性があります。

☑転職すれば自分に向いている仕事に出会えるかも

  • エンジニアからWebライターになって、家でのんびり文章が書けて楽しい。
  • トラック運転手になり、1人で夜道を運転するのが楽しい。
  • IT営業に転職して人とコミュニケーションするのが楽しい。

エンジニアから異業種に転職すれば、上記のように事態が好転するかもしれません。

厚生労働省の調査では、18725種類もの職業があると言われています。※第5回改定厚生労働省編職業分類 職業名索引

その18725種類の職業の中で自分に合った仕事を見つけられれば、仕事ができないエンジニア職から脱出できるでしょう。5年目で仕事ができなくて辛いエンジニアはキャリアチェンジを検討してみて下さい。

エンジニアからのキャリアチェンジにおすすめの転職先を紹介しています。5年目で仕事ができないエンジニアは参考にしてみて下さい。

参考記事:【実体験】ITエンジニアからキャリアチェンジ。おすすめの転職先やキャリアプランを解説!

ITに向いていない5年目エンジニアにおすすめの転職先

この章ではITに向いていない5年目エンジニアにおすすめの転職先を解説します。

5年目で仕事ができないエンジニアの中には、転職先を探している人や、エンジニアを辞めた人も一定数いるはず。転職先を探すために、転職サイトに登録している人もいるでしょう。

そこでここではITに向いていない5年目エンジニアにおすすめの転職先を紹介します。

ITに向いていない5年目エンジニアにおすすめの転職先
  1. スキルのそこまで必要ない社内SE
  2. 開発できない人でも安心のITコンサル・IT営業
  3. 一番いいのは自分に向いている仕事

転職を検討しているエンジニアは参考にしてみて下さい。

参考記事:自分に合った転職サイトを選ぼう!用途に合わせたおすすめ転職サイトを紹介!

筆者

エンジニアにおすすめの転職サイトをご紹介します。
転職を検討している5年目SEは参考にしてみて下さい。

スキルのそこまで必要ない社内SE

5年目の仕事ができないエンジニアは、スキルのそこまで必要ない社内SEになるのがおすすめです。

社内SEの主な業務は、社内システムの問い合わせやPCのセットアップなどの社内のIT系雑務です。そのためシステム開発やプログラミングができなくて悩んでいるエンジニアには社内SEがおすすめです。

☑仕事ができないエンジニアに社内SEはおすすめ

  • システム開発などで納期に追われることが無く、残業が少ない。
  • PCのセットアップやIT関連のお問い合わせ対応など、楽な業務が多い。
  • プログラミングの業務が少ないため、プログラミングができない人でも安心

社内SEは普通のエンジニアのように高いITスキルが求められることが少ないです。IT系の雑務がメイン業務となるため、プログラミングができないエンジニアにおすすめです。

5年間エンジニアとして働いていれば、求人倍率の高い社内SEでも受かりやすいはず。転職も成功しやすいためぜひ検討してみて下さい。

社内SEになりたいエンジニアは、社内SE特化の転職サイトを利用しましょう。SESや客先常駐企業が排除されており、確実に社内SEに転職できるため安心です。

社内SEに強い転職サイト

社内SE転職ナビ
【公式サイト】社内SE転職ナビ
SEGAやDeNAなどの大手企業の社内SE求人も多数。※土曜祝日の面談もOK

開発できない人でも安心のITコンサル・IT営業

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 28377701_s-1-1.jpg

5年経ってもプログラミングができないエンジニアには、ITコンサル・IT営業がおすすめです。

エンジニアを辞められない理由として、完全未経験の業界が怖いことや年収が下がってしまうこと、転職が失敗してしまうこと、などが挙げられるでしょう。そんな転職での失敗が嫌なエンジニアには、ITコンサル・IT営業がおすすめです。

☑ITコンサル・IT営業のメリット

  • IT業界で得た知見や知識が無駄にならない。
  • 完全未経験の業界ではないため、年収が下がりにくい
  • プログラミングができない人でもできる

ITコンサルやIT営業に転職すれば、5年間エンジニアとして働いた辛い経験が、完全に0になりません。エンジニアとして働いた経験を営業で活かせたり、IT業界での知見をITコンサルに活かせるため、転職しても年収が下がりにくいでしょう。

逆にIT営業やITコンサルへの転職で年収が上がるケースもあります。5年働いて仕事ができないエンジニアは、IT営業やITコンサルへの転職を検討してみて下さい。

参考記事:【キャリアチェンジしたい方向け】IT営業・ITコンサル特化の転職サイト

一番いいのは自分に向いている仕事

5年経っても仕事ができないエンジニアは、自分と相性のいい適職に就くのがおすすめです。

5年目で仕事ができないエンジニアの中には

新卒SES

自分は仕事ができない無能だ。
転職したいけど自分に向いている仕事が分からない。
自分に合った転職先はあるの?

と転職先を決められない人も多いでしょう。

そんな転職先が見つからないエンジニアは、自分の適性に合った相性の良い仕事を選ぶのがおすすめです。

あなたが仕事ができないのは、単にエンジニアに向いていないから。向いていない仕事で辛い思いをしているから仕事が上達しないのです。仕事ができるようになるには「自分と相性の良い仕事に就く」こと。適性の合った仕事に転職することで、向いていないエンジニア職よりも仕事ができるようになるはずです。

特に5年働いて仕事ができないのは、完全にエンジニアに向いていないため、自分と相性のいい仕事に転職するのが良いでしょう。

いい就職ドットコム 」などのサイトを利用し、無料の適性検査をして自分と相性の良い転職先を探すようにしましょう。

無料で適正診断を受けられる

いい就職ドットコム>

最適な職種や企業を見つける就職・転職支援サービス

まとめ:5年目で仕事ができない人の特徴。SEに向いてない人は辞めた方がいい

以上で、エンジニア5年目で仕事ができない人の4つの特徴。SEに向いてない人は辞めた方がいいという話を終了します。

下記この記事のまとめです。

☑5年目にもなって仕事ができないエンジニアの特徴

  1. ITに向いていない。ITを理解していない。
  2. プログラミングの才能がなく、開発ができない。
  3. 目標がなく休日に勉強せず自己研鑽していない
  4. そもそもITに興味がない

5年目にもなって仕事ができないエンジニアの特徴として、一番大きいのは「ITに興味がない」ことです。ITに興味がないと、プライベートや休日に成長できないため、5年20年経ったときに同期のエンジニアと比べて大きな差が開いているでしょう。

当たり前の話ですが「ITに向いていない」エンジニアも、仕事ができない可能性が高いです。パソコンが分からない、プログラミングが分からない、というエンジニアはいつまで経っても仕事ができるようにならないでしょう。

☑5年目で仕事ができないエンジニアは転職すべき理由

  1. 異業種への転職は若いほど有利だから
  2. ダラダラと仕事を続けてもできないまま成長しない
  3. 辛い気持ちを抱えたまま働き続けるとメンタル不調になる
  4. 転職すれば自分に向いている仕事に出会える

エンジニアとして5年間働いて、仕事ができない人は転職した方が良いと思います。その理由として、ダラダラ働いても成長しない、辛い気持ちを抱えたまま働き続けるとうつ病になってしまう、などが挙げられます。

また転職すれば自分に向いている仕事に出会えることもあるため、仕事ができないのであれば転職を検討してみて下さい。

☑ITに向いていない5年目エンジニアにおすすめの転職先

  1. スキルのそこまで必要ない社内SE
  2. 開発できない人でもできるITコンサル・IT営業
  3. 一番いいのは自分に向いている仕事

仕事ができない5年目のエンジニアは、社内SEやITコンサルなどに転職するのがおすすめです。ITコンサルやIT営業は、IT業界での経験が活かせ、年収が下がりにくいので特におすすめです。

社内SE特化の転職サイトはこちら

また自分に合った適職に就くのも良いでしょう。自分に向いている仕事に就ければ、長続きしますし、仕事ができるようになる可能性が高いからです。自分に合った転職先を探したいエンジニアは、下記のサイトを利用してみて下さい。

自分に合った転職先を見つけたいエンジニア向けの転職サイト

筆者

IT企業で働いた経験から
「3年目で仕事ができないエンジニアは危険」
などの記事も執筆しています。

興味がある方は是非ご覧ください。

参考記事:【辞めた方がいい】3年目で仕事できないエンジニアは危険。【何もできないSEへ】

転職転職

Posted by 9noike